コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム

フードサプライチェーン官民連携プラットフォームFood Supply chain Public Private Platform

  • HOME
  • FSPPPについて
    • 設立趣旨
    • 規約
  • 活動内容
    • 主な活動内容
    • 部会
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
  • 会員専用ページ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024.09.04 / 最終更新日時 : 2024.09.04 shokusan 行政情報

【周知依頼】食品ロス削減のための消費者啓発に取り組む小売・外食事業者、地方自治体の募集について

 平素よりお世話になり、有難うございます。  標記の件につきまして、農林水産省より周知依頼が参りましたので、御案内します。 -------(以下 農林水産省よりのお知らせ)---------------  日頃より、農林 […]

2024.08.20 / 最終更新日時 : 2024.08.20 shokusan 行政情報

【周知依頼】令和5年度米粉利用拡大支援対策事業のうち米粉製品製造能力強化等支援対策事業の3次公募について

 平素よりお世話になり、有難うございます。  標記の件につきまして、農林水産省より周知依頼が参りましたので、御案内します。 -------(以下 農林水産省よりのお知らせ)--------------- 日頃より、農林水 […]

2024.08.15 / 最終更新日時 : 2024.08.15 shokusan 行政情報

【周知依頼】「令和5年度フードテックビジネス実証事業」補助事業者の公募(2次募集)のお知らせ

  株式会社パソナより、農林水産省の令和5年度補正予算によるフードテック実証事業の2次募集開始につきまして、周知依頼がございましたので、お知らせいたします。  (以下、株式会社パソナよりのメール) ――――――――――― […]

2024.06.25 / 最終更新日時 : 2024.06.27 shokusan セミナー・イベント

「食品産業ESGセミナー」開催 (令和6年7月18日(木))のご案内

 食品産業の持続的発展のためには、脱炭素・地球温暖化対策、生物多様性、持続可能な原料調達などのESG課題への取組と、その取組内容を効果的に開示していくことが重要となっています。  今回のセミナーでは、「サーキュラーエコノ […]

2024.06.13 / 最終更新日時 : 2024.06.13 shokusan セミナー・イベント

農林水産省「改正物流効率化法に関する業界向け説明会」のご案内(6月20日、21日)

 日頃より一般財団法人食品産業センターの活動にご理解とご協力賜り誠にありがとうございます。  農林水産省より、「改正物流効率化法に関する業界向け説明会」の開催案内がありましたのでご案内します。  (以下 農林水産省からの […]

2024.05.20 / 最終更新日時 : 2024.05.20 shokusan セミナー・イベント

「食品産業セミナー in山形」開催 (令和6年6月7日(金))のご案内

 物流問題、原材料の高騰、賃金・人材確保の問題……様々な課題がある中で、地域の食品産業が元気になるためにはどうしたらよいのか、今なすべきこと、改革すべきことは何なのか、前向きな一歩を踏み出すためのアドバイスとなることを目 […]

2024.05.13 / 最終更新日時 : 2024.05.13 shokusan 行政情報

【周知依頼】 食品原材料調達リスク軽減対策事業2次公募及び特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部改正に関する全国ブロック別説明会の開催について

標記について、農林水産省より、周知の依頼が参りましたので、ご案内します。 以下、農林水産省よりのご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 平素より、農林水産行政にご協力いただき誠にありがとうございま […]

2024.04.26 / 最終更新日時 : 2024.04.26 shokusan 行政情報

農林水産品・食品の物流に関する官民合同タスクフォース(TF)開催について

 日頃より一般財団法人食品産業センターの活動にご理解とご協力賜り誠にありがとうございます。標記について、農林水産省より、周知の依頼が参りましたので、ご案内します。 (以下、農林水産省よりのお知らせ)  平素より、農林水産 […]

2024.04.25 / 最終更新日時 : 2024.04.25 shokusan セミナー・イベント

「食品産業ESGセミナー」開催 (令和6年5月23日(木))のご案内

 食品産業の持続的発展のためには、脱炭素・地球温暖化対策、生物多様性、持続可能な原料調達などのESG課題への取組と、その取組内容を効果的に開示していくことが重要となっています。  本セミナーでは、脱炭素の取組としてのJク […]

2024.04.12 / 最終更新日時 : 2024.04.12 shokusan 行政情報

令和5年度補正予算フードテックビジネス実証事業 補助事業者の公募開始のお知らせ

標記の件につき農林水産省より、周知の依頼がありましたのでお知らせします。 -------(以下、農林水産省よりの依頼)---------------  平素よりお世話になっております。 標題の通り、フードテック実証事業に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »
  • FSPPPについて
    • 設立趣旨
    • 規約
  • 活動内容
    • 主な活動内容
    • 部会
  • 入会のご案内
  • 会員一覧
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
  • FAQ
  • 会員専用ページ
FSPPPロゴ
運営事業者
一般財団法人 食品産業センター

〒102-0084 東京都千代田区二番町5番地5 番町フィフスビル

Copyright © フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • FSPPPについて
    • 設立趣旨
    • 規約
  • 活動内容
    • 主な活動内容
    • 部会
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
  • 会員専用ページ