活動の内容

1.セミナーの開催
食品産業の課題について理解し、課題解決に有益な知見を共有するためのセミナーを開始します。
2.情報提供
ホームページやメールにより、最新の政策情報を提供します。
3.課題解決会議
課題解決策について検討を行う会議を開催します。
4.行政とのネットワーク
農林水産省とつながり、抱えている課題や解決策についての要望を伝えることができます。

閲覧するセミナーの開催年度を選択してください。

2024年度

セミナー
課題解決会議(クローズでの意見交換会)
        
  • 「サステナビリティに関する意見交換」
  • サステナビリティ開示基準の動向等(2024年5月23日開催)
   
  • 「食品表示に関する意見交換」
  • 食品表示に関する意見交換(2024年6月11日開催)
第1回
開催日時
2024年5月23日(木) 10:00~11:20  現地、オンライン
セミナー名
食品産業ESGセミナー
テーマ
サステナビリティ開示基準の動向等
講師

(1)「農林水産分野におけるJクレジットの活用について」
農林水産省 大臣官房 みどりの食料システム戦略グループ 地球環境対策室 課長補佐 宮田 英明 氏

(2)「サステナビリティ開示に係る足元の動向及び今後の見通し」
金融庁 企画市場局 企業開示課 課長補佐 小林 法之 氏

(3)「公開草案の公表にあたって」
サステナビリティ基準委員会 ディレクター 小西 健太郎 氏
サステナビリティ基準委員会 ディレクター 桐原 和香 氏

参加人数
会場 40人、オンライン 155人、計 195人
「サステナビリティ開示基準の動向等」の写真 「サステナビリティ開示基準の動向等」の写真2 「サステナビリティ開示基準の動向等」の写真2
第2回
開催日時
2024年6月7日(金) 16:10~17:20 現地、オンライン
セミナー名
食品産業セミナーin山形
テーマ
地域の食品産業の活性化に向けて
講師

(1)「地域の食品産業のより良い未来を創造するために」
株式会社船井総合研究所 地方創生支援部 パブリックセクターグループ シニアコンサルタント 伊藤 順 氏

参加人数
現地 53人、オンライン 37人、計 90人
「地域の食品産業のより良い未来を創造するために」の写真 「地域の食品産業のより良い未来を創造するために」の写真2 「地域の食品産業のより良い未来を創造するために」の写真3
第3回
開催日時
2024年7月18日(木) 9:30~11:30  現地、オンライン
セミナー名
食品産業ESGセミナー
テーマ
サーキュラーエコノミー事例紹介
講師

(1)「産官学民連携のサーキュラーエコノミー実践事例紹介」
アミタ株式会社 取締役 宮原 伸朗 氏

(2)「川崎臨海部のサーキュラーエコノミーの取組み~川崎カーボンニュートラルコンビナート構想~」
川崎市臨海国際戦略本部成長戦略推進部 部長 大山 啓佑 氏

(3)「埼玉県におけるサーキュラーエコノミー(CE)の取組」
埼玉県産業振興公社 新産業振興部 循環経済支援グループ グループリーダー 的場 啓祐 氏

参加人数
会場 45人、オンライン 61人、計 106人
第4回
開催日時
2024年9月27日(金) 13:30~15:30  現地、オンライン
セミナー名
食品産業セミナーin広島
テーマ
人手不足に対応するための製造現場の自動化を考える
講師

(1)「最新ロボットによる食品製造の自動化」
ファナック株式会社 ロボット研究開発統括本部ロボットソフト研究開発本部 技師長 滝澤 克俊氏

(2)「農林水産省における食品産業の生産性向上に向けた取組」
農林水産省 大臣官房 新事業・食品産業部 食品製造課 原材料調達・品質管理改善室 課長代理 西嶋 英樹 氏

(3)「中小機構の支援施設紹介~ロボット導入・IoTの進め方にお悩みの方へ」
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中国本部 企業支援部 企業支援課 課長 立川 雄一 氏

参加人数
会場 46人、オンライン 114人、計 160人、計
第5回 FF①
開催日時
22024年10月9日(水) 13:45~15:15 現地
セミナー名
FOOD展2024セミナー FF①
テーマ
食品産業におけるサーキュラーエコノミーの最新動向
講師

(1)「成長志向型の資源自律経済の確立に向けた取組について」
経済産業省 資源循環経済課 課長補佐 葉山 緑 氏

(2)「サーキュラーエコノミーをビジネスチャンスに!
  ~サーキュラーエコノミー推進センター埼玉の取組について~」
埼玉県産業振興公社 グループリーダー 的場 啓祐 氏

(3)「サーキュラーエコノミーへの転換に向けた技術開発」
東京都立産業技術開発センター 機能化学材料部 部長 瓦田 研介 氏

参加人数
会場 52人、オンライン -人、計 52人(オンライン配信無)
「FOOD展2024セミナー FS③」の写真 「FOOD展2024セミナー FS③」の写真2 「FOOD展2024セミナー FS③」の写真3
第5回 FS③
開催日時
2024年10月10日(木) 11:00~12:30  現地
セミナー名
FOOD展2024セミナー FS③
テーマ
食品ロス削減による社会貢献
講師

(1)「食品ロス削減をめぐる情勢」
消費者庁 消費者教育推進課 室長 田中 誠 氏

(2)「こども食堂の現状と課題」
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ 遠藤 典子 氏

参加人数
会場 73人、オンライン -人、計 73人(オンライン配信無)
第5回 FF③
開催日時
2024年10月10日(木) 15:00~16:30  現地
セミナー名
FOOD展2024セミナー FF③
テーマ
食品産業におけるサステナビリティ経営をめぐる最新動向
講師

(1)「加工食品のCFP算定と環境コミュニケーションの意義」
農林水産省 大臣官房みどりの食料システム戦略グループ 課長補佐 古田 謙一 氏

(2)「GX市場創造に向けた取組について」
経済産業省 GXグループ 環境政策課 環境経済室 係長 竹下 敬太 氏

(3)「ネイチャーポジティブの実現と食品産業への期待」
環境省 自然環境計画課生物多様性戦略推進室 生物多様性保全係長 福井 俊介 氏

参加人数
会場 56人、オンライン -人、計 56人(オンライン配信無)
第5回 FF⑦
開催日時
2024年10月10日(木) 15:30~16:30  現地
セミナー名
FOOD展2024セミナー FF⑦
テーマ
未来型食品工場の目指す姿と活人化の方向性
講師

(1)「未来型食品工場の目指す姿と活人化の方向性」
キユーピー株式会社 取締役常務執行役員 渡邊 龍太 氏
TECHMAGIC株式会社 代表取締役 白木 裕士 氏

参加人数
会場 113人、オンライン -人、計 113人(オンライン配信無)
第5回 FF⑥
開催日時
2024年10月11日(金) 15:45~16:30  現地
セミナー名
FOOD展2024セミナー FF⑥
テーマ
食品の輸出先国規制の現状 -諸外国の食品表示規制の解説
講師

(1)「食品の輸出先国規制の現状 -諸外国の食品表示規制の解説」
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
サステナビリティ事業部 水・資源循環チーム チームリーダー 長田  侑子 氏

参加人数
会場 133人、オンライン -人、計 133人(オンライン配信無)